バンドリ見たけど笑った.
— ぽ (@chin_posting) 2019年1月17日
なんで「ギター始めてみよ!」って感じの少女が親と楽器屋に来て最初に買うギターがstrandbergのJ6(30万)なんだよ. pic.twitter.com/9Zsiazfrta




1:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:00:00 ID:mJyMmR7ANV
まぁ、偉大なる先駆者である「けいおん!」もギター始めてみようという女の子が仲間と楽器屋いって買ったのはギブソンレスポールスタンダード(25万)だったじゃない。
多少の夢は必要よ。
2:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:04:13 ID:AkWaDM3duE
>>1
20万値切ってるけどな
3:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:09:38 ID:37Oaw8BLgj
あえて高いのを買ってギターを辞める訳にはいかない、と自分を追い込むスタイル
4:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:14:29 ID:e13QcXVXsk
>>3
センスあるのかないのか分からない選択
5:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:19:00 ID:DAAo04IMmt
作画資料ですと経費で落として買った説
6:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:23:22 ID:WZfPF96TjZ
でも、六花ちゃん貰ったお小遣いやお年玉コツコツ貯めてましたからね…

7:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:28:36 ID:gojjviB0Jh
やっぱり、こういう所に、作り手の願望ってのが出るんだよな…。けいおん!の唯だって、いきなりギブソン・レスポールだったし…。
初心者だったら、素直に国産ビギナークラスのコピーモデルとか買ってくれれば親近感も湧くのに…。
私だったらリッケンの12弦買わすけど(笑)
8:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:32:35 ID:P023gwilxQ
そもそもESPという時点で。せめてフェルナンデスとかフジゲンとかアリアとかアイバニーズとか国産のお手頃なモデルにしてよ。
9:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:35:44 ID:7LyBqqC4ZU
父「大事な愛娘だ…安物を買って後悔させるより高い物を買ってあげよう…」
10:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:40:03 ID:B9aUamHHzw
中の人(声優さん)がこのギター使ってるからだと思います。
11:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:45:43 ID:Zpp7q9fhXh
初めてでヘッドレスはどうかしてる笑
12:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:49:13 ID:5ktENaJtXu
そもそも初心者だと弦交換で詰む気がする
13:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:52:44 ID:rkbIIFyo3T
第一期の主人公なんてアレだぞ、ランダムスターだぞ。質流れ品(?)の中古ではあるけど。
14:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 0:56:17 ID:Kygbf9zSwW
俺は、
30年目にして8000円だけどな👍

15:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 1:01:22 ID:8mjJbbOPbi
田舎の農家は金持ちなんだぜ…。
16:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 1:05:39 ID:24pJ63KVKI
アニメでは最初から高級品を買い、オタが手を出し品切れ
半年後には中古相場が値崩れ
1年後には本当に欲しい人にも手が届く、素敵な日本のアニメスパイラル
まぁ、私はエピフォンで十分ですが
17:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 1:08:50 ID:em7yb10HRb
弾けないのに(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»ムダムダムダ
18:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 1:13:10 ID:4XmIvJJWQL
俺にも触らせて
19:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 1:17:48 ID:4s3DMMDtVY
アニメの流れ的にはおかしいかもしれないけど、六花の声優さんが実際に使ってるやつだから仕方ない
20:名無しのアニ豚さん 2019/1/20 1:22:50 ID:j0tkwLIeCC

コメント